医療用ウィッグ選び方やタイミング、医療用ウィッグとおしゃれウィッグとの違い
Amuは医療ウィッグのご紹介・販売・ウィッグカット・抗がん剤治療の患者様の美容のお手伝いなどを10年ほどさせていただいてます。美容師にしかできないサポートをさせていただきます。
医療ウィッグ・ビューティーサポート担当美容師、ヘアメイクセラピスト(訪問福祉美容師)を取得した専門美容師が対応させていただきます。ご安心ください!!
医療用ウィッグとおしゃれウィッグの違い
こちらは おしゃれ用ウィッグのネットです。
毛髪があることを前提に作られてますので、
直接ネットが頭皮に触れると、
痛みを感じてしまいます。
こちらは、医療用ウィッグ
フィットミーのネットです。
治療中のデリケートな頭皮でも
お肌に優しいネットです。
さらに、薄くて柔らかな2重ネットなので
脱毛期にどうしても気になる
地肌の透けも防ぎます。
医療用ウィッグ フィットミーのネットは、
2枚付いているので、
肌着感覚で取り替えて
いつも清潔に保つことができます。
ウィッグ選びのタイミング
ウィッグ選びのタイミングは、
治療方針決定~抗がん剤投与開始前に準備していただくのが
よろしいかと思います。
抗がん剤投与後、2~3週間ほどで脱毛がはじまります。
自髪をショートスタイルにする事をおすすめします。
ロングですと、脱毛時にからまりやすくなります。
Amu★のオススメウィッグ
医療用ウィッグ・かつらの国内トップメーカー、フェザー社レオンカの〈フィットミー〉を準備しております!フェザー社レオンカのフィットミーは品質・価格 共におすすめでございます。
軽くてお手入れも簡単で扱いやすいフェザー社レオンカ フィットミーの医療用ウィッグ・かつら全9スタイルは【こちら】からご覧頂けます。
フェザー社レオンカ フィットッミーの医療ウィッグについて、より詳しくはこちらの→デジタルカタログからご覧頂けます。
他にも、フォンテーヌやアデランス、オーダーメイドも取り扱っております。様々なご要望にお応えできますので、ぜひお気軽にご相談下さいね♪
http://www.leonka.jp/try/merit.html#flow ←クリックしてください。
www.instagram.com/amu.2005/ インスタグラムはじめました
★お客様のご希望によりお伺いしての対応もしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
★ご来店前に必ず下記の電話番号にご連絡・ご予約のお電話をくださいますようお願いいたします。
Amu★~医療ウィッグ&出張美容~
山口 まり子
TEL 090-1992-1295
なお、接客中で電話に出られない場合がございます。その時は折り返しお電話しますのでお待ち下さいませ。